3月22日カレラカップ開幕戦
23日午後から市原市のケイチューンさんにて開催のカレラカップを観戦してきました!

絶好の天候の中、熱いバトルが繰り広げられていました!
.1/8 GPレーシング
.1/10 GPツーリング
.1/5 コンペティション
.1/5 F1
.1/8 GTツーリング の5クラスの開催です!
最近各サーキットで盛り上がりを見せる1/8GTクラス!
開幕戦を制したのは仲 利光選手! おめでとうございます!
1/8バギーでも活躍の仲選手、TQから15分の決勝を安定したラップタイムを刻み、そのままゴール!
流石でしたね!

使用マシンはサーパントコブラGT

コブラGT RTR をほぼノーマルの状態で使用。
エンジンはOS 21XZ-B Ver.Ⅱ & マフラーはT-2060SC とオフロードカースペックのパワーユニットですね。
タイヤはSweep製50Deg.
Sweep製タイヤは新しいEXPコンパウンドや、LSインナー(モールドタイプ)なども最近発売されたので興味深いですね。

ブレーキディスクはMBX7 用がほぼ無加工で使用できるとか…

1/8 GPR上位3名
優勝 高安 理寛 選手 HB R8
2位 宮下 崇 選手 HB R8
3位 杉内 利幸 選手 無限MRX5WC

プライベータ―最上位の杉内選手

マシンは無限MRX5WC
エンジンは OS Speed R2101 ZAC Ver.
タイヤは ULTI
Radio は4PX

杉内選手マシンのフロント部に注目!
フロントアームと連動するステーを作成。先端にはベアリングが。
このベアリングがボデイを裏側から支持。タイヤ摩耗等で車高ダウン時のコーナリング中のボデイのロールを
抑え、路面との干渉を防ぐ効果があるそうです。
久しぶりのレース観戦に夢中になって写真がこれしかありません。
ごめんなさいm(__)m

絶好の天候の中、熱いバトルが繰り広げられていました!
.1/8 GPレーシング
.1/10 GPツーリング
.1/5 コンペティション
.1/5 F1
.1/8 GTツーリング の5クラスの開催です!
最近各サーキットで盛り上がりを見せる1/8GTクラス!
開幕戦を制したのは仲 利光選手! おめでとうございます!
1/8バギーでも活躍の仲選手、TQから15分の決勝を安定したラップタイムを刻み、そのままゴール!
流石でしたね!

使用マシンはサーパントコブラGT

コブラGT RTR をほぼノーマルの状態で使用。
エンジンはOS 21XZ-B Ver.Ⅱ & マフラーはT-2060SC とオフロードカースペックのパワーユニットですね。
タイヤはSweep製50Deg.
Sweep製タイヤは新しいEXPコンパウンドや、LSインナー(モールドタイプ)なども最近発売されたので興味深いですね。

ブレーキディスクはMBX7 用がほぼ無加工で使用できるとか…

1/8 GPR上位3名
優勝 高安 理寛 選手 HB R8
2位 宮下 崇 選手 HB R8
3位 杉内 利幸 選手 無限MRX5WC

プライベータ―最上位の杉内選手

マシンは無限MRX5WC
エンジンは OS Speed R2101 ZAC Ver.
タイヤは ULTI
Radio は4PX

杉内選手マシンのフロント部に注目!
フロントアームと連動するステーを作成。先端にはベアリングが。
このベアリングがボデイを裏側から支持。タイヤ摩耗等で車高ダウン時のコーナリング中のボデイのロールを
抑え、路面との干渉を防ぐ効果があるそうです。
久しぶりのレース観戦に夢中になって写真がこれしかありません。
ごめんなさいm(__)m
スポンサーサイト