ファイナルメンバー
これからファイナルみたいです。だれが優勝するのでしょうか??
1.佐橋忠彦選手
2.佐橋裕也選手
3.下選手
4.由留木選手
5.高安選手
6.高畑選手
7.福田選手
8.寺内選手
9.田中勝大選手
10.北澤選手
1.佐橋忠彦選手
2.佐橋裕也選手
3.下選手
4.由留木選手
5.高安選手
6.高畑選手
7.福田選手
8.寺内選手
9.田中勝大選手
10.北澤選手
JMRCA 1/8GPレーシング全日本選手権予選トップ20
ケイチューンで行われている全日本選手権の予選トップ20です
1.佐橋忠彦選手
2.佐橋裕也選手
3.高畑選手
4.下選手
5.福田選手
6.高安選手
7.北澤選手
8.横山選手
9.寺内選手
10.森田選手
11.内藤選手
12.入口選手
13.田坂選手
14.松田選手
15.小室選手
16.由留木選手
17.田中勝大選手
18.田中隆佳選手
19.玉野選手
20.田中政寿選手
1.佐橋忠彦選手
2.佐橋裕也選手
3.高畑選手
4.下選手
5.福田選手
6.高安選手
7.北澤選手
8.横山選手
9.寺内選手
10.森田選手
11.内藤選手
12.入口選手
13.田坂選手
14.松田選手
15.小室選手
16.由留木選手
17.田中勝大選手
18.田中隆佳選手
19.玉野選手
20.田中政寿選手
サーバー一時停止のお知らせ
2012年5月26日(金)の0時より、8時頃までの間に最大180分間サーバーのバージョンアップの為の作業があります。ホームページ及びオンラインストアも一時閲覧できなくなりますので予めご了承ください。
ナックチャレンジ OS TGエンジンワンメイクレース
ナックのホームページに詳細がアップされておりました。
以下引用~~
OS・TGエンジンによる1/10GPツ-リングのワンメイクレ-スを開催します。
開催場所 千葉県 RC SHOP NEXT http://www.rc-next.net/
開催日時 2012年6月24日(日)
クラスは2クラスに分かれます。
N(ノ-マル)クラス
車体規定 市販されている1/10GPツ-リングカ-。
車両規定はJMRCAのツ-リングカ-規定に準ずる
使用エンジン OS・TGエンジン。ノ-マルプラグ仕様(タ-ボプラグは使用不可)
ヘッドガスケットの変更は認めません。
エンジンは市販されている状態から一切の加工は認めません
使用タイヤ MATRIX RACING TIRE
使用ボディ KYOSHO製ピュアテンボディ
使用マフラ- 排気口はφ5.2未満の市販品
使用燃料 ニトロ含有率20%以下の市販品
最低重量 1,725g
禁止事項 タイヤのトラクション剤などの使用
フロントワンウェイ、フロントリジット、リヤリジット
*前後デフギヤ仕様のみ
T(タ-ボ)クラス
車体規定 市販されている1/10GPツ-リングカ-。
車両規定はJMRCAのツ-リングカ-規定に準ずる
使用エンジン OS・TGエンジン。タ-ボプラグ仕様へ変更可能。(プラグはOS製のみ使用可能)
ヘッドガスケットの変更を認める
その他のエンジンの加工は認めません
使用タイヤ MATRIX RACING TIRE
使用ボディ 市販されている1/10GPT用200mmボディ
使用マフラ- 排気口はφ5.2未満の市販品
使用燃料 ニトロ含有率20%以下の市販品
最低重量 1,725g
禁止事項 タイヤのトラクション剤などの使用
エントリ-フィ- ¥3,000
申し込み
レ-ス計測 AMB社製マイトランスポンダ-による計測
競技方法 予選は5分間の周回レ-スを2ラウンドの予定
予選結果により各メイン分けを行い、決勝レ-スを行います
決勝レ-スは最長20分の周回レ-ス
表彰はメイン分けに関係なく、決勝タイムで表彰を行います
パワーソースがイコールなので接近したバトルが楽しそうです。のっぽは参加予定です。
以下引用~~
OS・TGエンジンによる1/10GPツ-リングのワンメイクレ-スを開催します。
開催場所 千葉県 RC SHOP NEXT http://www.rc-next.net/
開催日時 2012年6月24日(日)
クラスは2クラスに分かれます。
N(ノ-マル)クラス
車体規定 市販されている1/10GPツ-リングカ-。
車両規定はJMRCAのツ-リングカ-規定に準ずる
使用エンジン OS・TGエンジン。ノ-マルプラグ仕様(タ-ボプラグは使用不可)
ヘッドガスケットの変更は認めません。
エンジンは市販されている状態から一切の加工は認めません
使用タイヤ MATRIX RACING TIRE
使用ボディ KYOSHO製ピュアテンボディ
使用マフラ- 排気口はφ5.2未満の市販品
使用燃料 ニトロ含有率20%以下の市販品
最低重量 1,725g
禁止事項 タイヤのトラクション剤などの使用
フロントワンウェイ、フロントリジット、リヤリジット
*前後デフギヤ仕様のみ
T(タ-ボ)クラス
車体規定 市販されている1/10GPツ-リングカ-。
車両規定はJMRCAのツ-リングカ-規定に準ずる
使用エンジン OS・TGエンジン。タ-ボプラグ仕様へ変更可能。(プラグはOS製のみ使用可能)
ヘッドガスケットの変更を認める
その他のエンジンの加工は認めません
使用タイヤ MATRIX RACING TIRE
使用ボディ 市販されている1/10GPT用200mmボディ
使用マフラ- 排気口はφ5.2未満の市販品
使用燃料 ニトロ含有率20%以下の市販品
最低重量 1,725g
禁止事項 タイヤのトラクション剤などの使用
エントリ-フィ- ¥3,000
申し込み
レ-ス計測 AMB社製マイトランスポンダ-による計測
競技方法 予選は5分間の周回レ-スを2ラウンドの予定
予選結果により各メイン分けを行い、決勝レ-スを行います
決勝レ-スは最長20分の周回レ-ス
表彰はメイン分けに関係なく、決勝タイムで表彰を行います
パワーソースがイコールなので接近したバトルが楽しそうです。のっぽは参加予定です。
MATRIX TIRE
ナックのブログを見ていたら
「MATRIX TIRE」の取り扱いをされるようです。
前回ブログでも書いたナックのイベントの指定タイヤにもなるようです。
エンジンやタイヤがイコールなので接近戦が楽しめそうです。これは楽しみだ~~ 正式な発表があったら再度報告させていただきます。
「MATRIX TIRE」の取り扱いをされるようです。
前回ブログでも書いたナックのイベントの指定タイヤにもなるようです。
エンジンやタイヤがイコールなので接近戦が楽しめそうです。これは楽しみだ~~ 正式な発表があったら再度報告させていただきます。
アスカクリエート新製品!
GW最終日店頭キャンペーン
GW最終日にはフタバ模型にカモ~~ン!!
5月6日(日)
ご来店いただいたお客様限定で1/8GPレーシングボディ

612015L プロトフォーム P909ボディ(ライトウェイト/1504-30)
612015PL プロトフォーム P909ボディ(プロライトウェイト/1504-25)
上記2種類のボディを特価にて店頭販売いたします。
ライトウェイトがナント
¥3675(定価) → ¥1500(税込)
プロライトがナント
¥3990(定価) → ¥1700(税込)
※お一人様1枚限りとさせていただきます。
※京商扱いの商品となります。
※数量限定ですので早い者勝ちとなります。
※電話やメール、FAXなどでのお取り置きはご遠慮ください。
※オンラインストアでの販売はございません。
※特価品の為ポイント対象外となります。
5月6日(日)
ご来店いただいたお客様限定で1/8GPレーシングボディ

612015L プロトフォーム P909ボディ(ライトウェイト/1504-30)
612015PL プロトフォーム P909ボディ(プロライトウェイト/1504-25)
上記2種類のボディを特価にて店頭販売いたします。
ライトウェイトがナント
¥3675(定価) → ¥1500(税込)
プロライトがナント
¥3990(定価) → ¥1700(税込)
※お一人様1枚限りとさせていただきます。
※京商扱いの商品となります。
※数量限定ですので早い者勝ちとなります。
※電話やメール、FAXなどでのお取り置きはご遠慮ください。
※オンラインストアでの販売はございません。
※特価品の為ポイント対象外となります。