プロフィール

プロショップフタバ

Author:プロショップフタバ
フタバ模型スタッフブログです。

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カウンター

knack イベント情報

2012-04-28

KNACKがTGエンジン+スポンジタイヤのワンメイクレースを計画しているようです。

タイミングが合えば参加したいなぁ~~

詳細はこちら
スポンサーサイト



レース

三和電子機器 M12

2012-04-28

M12-1.jpg

サンワが新しいプロポを発売するようです。5月のホビーショーでお目見得です。じっくり見てきます。
詳細はこちらでどうぞ

商品紹介

MON-TECH 電動ツーリング用ボディ

2012-04-28

NAZDA2.0NAZDA3.0

大人気のMON-TECH製のボディが入荷しました。
2.0はマイルドな特性となります。3.0はハイダウンフォースな特性です。
オンラインショップでお求めの場合はコチラから

商品紹介

GWは・・・・

2012-04-27

GWの予定はみなさんもう決まりましたか?

GW中はメーカーや問屋がお休みなのでお取り寄せや在庫確認にお時間がかかります。

予めご了承ください。

お知らせ

4月30日の月曜日

2012-04-26

4月30日(月)は祭日ですがお店はお休みでございます。ちなみにのっぽはBASKで久しぶりの1/8レーシングをしたいと思っております。壊さずに戻ってこれるのかこうご期待!!

お知らせ

ZAC ENG21XZ-R 1/8GPレーシング 21XZ-Rエンジン 予約開始!!

2012-04-26

ZAC-21XZ-R2.jpgZAC-21XZ-R.jpg

ZACプロジェクトより待望のエンジンが発売となります。
O.S.SPEED 21XZ-Rをベースに実践的なテストを重ね、ZAC独自のカスタマイズを施しました。
相反するレスポンスとパワーを両立させるため、クランクシャフトカウンターウエイトを3本にすることで、より優れたバランスで噴け上がりを向上させ、ハイギヤでのセッティングが可能となりパワーを引き出すと同時に、その重量を軽量化することによりレスポンスを向上させる仕様となっております。



5月上旬発売予定 当店販売価格 37800円(税込)

オンラインショップでご予約の場合はコチラから

商品紹介

サガミ堂 真鍮エンジンマウントの重さ

2012-04-25

問合わせが殺到しているサガミ堂の真鍮エンジンマウントですが重さを測りました。

DSC05767.jpg
まずはノーマルです。 24g

DSC05768.jpg
サガミ堂真鍮エンジンマウント 66g

その差42gあります。
MRX5は非常に軽い車なので全日本選手権などでは車検に違反してしまう可能性があります。非常に有効なアイテムですね。

ついでに無限精機から出ているウエイトも測ってみました。

DSC05770.jpg
H2407 ウエイトC MRX5 20g

DSC05769.jpg
H2409 ウエイトD MRX5 10g

参考にどうぞ。


※サガミ堂の真鍮エンジンマウントはシェファードのVELOX V8にも使用可能でございます。


商品紹介

無限精機 シックネスゲージ(クラッチ用)

2012-04-25

b05431.jpg
GPオンロードユーザーには必需品ですね。
4月27日発売予定

商品紹介

MRX5用スペシャルパーツ

2012-04-24

明日、MRX5用スペシャルパーツが入荷予定です。
DSC04551.jpg

神奈川県にあるサガミ堂から発売です。明日の入荷情報をお楽しみに!!

商品紹介

GW中のフタババギートラクトのご利用について

2012-04-21

5月2日(水) 午前中コース整備の為、12時45分よりコースオープン

5月4日(金) 午前中コース整備の為、12時45分よりコースオープン

5月5日(土) 翌日のレース準備の為、17時にてコースクローズとさせていただきます。

天候等により若干の変更がある場合がございます。変更の場合はトラクトHPにて告知させていただきます。

お知らせ

4月20日は臨時休業

2012-04-19

4月20日は棚卸の為臨時休業となります。
21日から通常営業となりますので予めご了承ください

お知らせ

第3回ZACクリニック

2012-04-18

4月22日にRacing Track BASKで予定されている第3回ZACクリニックですが天候が微妙でございます。

ZACブログにて開催かどうか告知してくれるようです。

以下ZACブログよち転載



第3回ZACクリニック(2012年4月22日)

悪天候による開催中止などあった場合は、前日5時までには、ブログで報告いたしますすみません

みなさんに お会いできること楽しみにしています。

晴れるといいですね・・・



参加予定の方は要チェックですね。

ZACブログはこちらから

お知らせ

2012年度バスクトロフィー第4戦

2012-04-17

R0015831.jpg
昨日はバスクトロフィー第4戦に参加してきました。
のっぽはGPツーリングとTGクラスに参戦です。

R0015850.jpg
TGクラスのドン!朝日選手です。朝日選手は自分が持っているノウハウを惜しげもなく回りに教えてくれます。

R0015834.jpg
レース初参加の加瀬選手です。いつも練習に来てくれております。

R0015848.jpg
のっぽのライバル!? 入口選手です。今度はお酒対決をしましょうw

R0015852.jpg
BASKの練習番長こと津山選手です。今回は見事Aメインをゲット!

R0015986.jpg
ナベさんったらお茶目なんだから(ハート

R0015873.jpg
今回はネクストから多数参戦していただきました。のっぽは先週も皆様と一緒にレースしてました。

R0015899.jpg
おばさん お姉さま3人衆。みなさんピットが速いんです。のっぽは負けます・・・

毎月楽しくやっておりますのでエンジンカーをお持ちならぜひ参加してみてください!!

バスクのホームページはこちらから




レース

2012年度TBチャレンジ第2戦レポート

2012-04-17

4月15日にフタババギートラクトでTBチャンレジが行われました。
レースレポートはこちらからどうぞ

レース

バスク所長

2012-04-14


本日はお店にいます

お知らせ

タイヤあります

2012-04-14


明日はバスクのレースです。
タイヤの準備は大丈夫ですか?

商品紹介

京商 プラズマ Ra 再入荷のお知らせ

2012-04-13

4/28頃に京商の プラズマ Ra が再入荷いたします。

ra.jpg

去年からジワジワと流行ってきているトゥエルブ!やってみたいです。

店頭及びオンラインストアでもご予約を承っております。

オンラインショップでご予約の場合はコチラから

お知らせ

Knack MTX5用オプションパーツ入荷!

2012-04-13

KnackからMTX5用パーツ各種が入荷いたしました。

まずは↓

N3308.jpg

N3308 アルミバックプレ-トセット MTX5用 ¥2184

アルミ削り出しのバックプレ-トです。仕上げはシルバ-アルマイト。デルリン削り出しの専用サスピンブッシュとストッパ-がセットになります。内側からサ スピンブッシュを挿入するため、クラッシュやビス1本のゆるみでサスピンブッシュが脱落することはありません。後端はバックプレ-トガ-ド(キバ)がある ので、不意の後ろからのクラッシュでもリヤ廻りをガ-ドします。取り付けはノ-マルシャ-シ、Knack Racing製メインシャ-シ N3301 どちらにも取り付け可能です。


次は↓
N3306.jpg

N3306 カーボンサーボセーバーアッパープレート(MTX-5) ¥1512

t:2.5mmのカーボン製のアッパープレートです。フランジ付ベアリングとカラー、ビスのセットです。ノーマルに比べサーボセーバーの支持が大幅にしっかりとします。高性能なサーボの性能を最大限に引き出します。 

また、マフラー側のラジオプレートの剛性も大幅に向上します。マフラーマウントへのアクセスが可能なサービスホールを設けています。


コレ自分のMTX5にも装着してみたいです。

そして↓
N3301.jpg

N3301 メインシャーシ A7075T6 t:3.0mm(MTX-5) ¥4872

A7075T6製、3.0mmメインシャーシです。リヤ廻りの剛性と耐クラッシュ性を考慮したスマートなデザインにしています。

エンジンマウントはノーマルとX-ray NT-1のエンジンマウントが使用可能です。NT-1のエンジンマウントを使用するとバックラッシュの調整が容易になり、クラッシュなどでエンジンマウントがずれることはありません。

NT-1のエンジンマウントを使用する場合には2スピードシャフトのドライブプーリーとエンジンマウントの上下を連結するキャップビスが干渉しますので、ボタンキャップビスに変更してください。

オンラインストアでご注文の場合はこちらから

商品紹介

XRAY 338502 XCAクラッチセット(リバース/NT1)

2012-04-12

XRAY-338502.jpg

XRAYよりNT1用の新型クラッチが発売となりました。

4月2日より消防分団長になったこの方は付けるのでしょうか?

商品紹介

エクシード カースタンド

2012-04-11


かっこよかったので入荷しちゃいました。

商品紹介

ネクスト スーパーカップラウンド3

2012-04-10

今年は主に千葉県成田市にあるネクストさんのレースに参戦しております。

1.jpg
※ネクストさんHPより拝借

のんびりした雰囲気の中レベルの高いバトルができるので非常に面白いです。

今回はエンジンの不調でイマイチな成績でしたが次回はぜひ表彰台を狙っていきたいです。(なんて書くとみんなスイッチが入っちゃうかな??w)

今度の日曜日は千葉県富里市にあるRacing Track BASKでレースが行われます。こちらも頑張りたいと思います。

レース

アドバンテージ AC/DC タッチチャージャー

2012-04-10

aaa.jpg

本日オリオンの新しい充電器が入荷いたしました。

タッチパネルによるイージーオペレーションを実現したAC/DCチャージャー今までの充電器とは違いボタンが無くシンプルでありながらも存在感のあるデザイン。

TFT 400x240のカラータッチパネルを採用。タッチパネルの利点を生かしたATTS(Advanced Touch Tecnology Software)により直感的な操作が可能。設定が複雑になりがちな多機能タイプの充放電器ながら簡単に設定ができます。
充電器を初めて使用する場合にはセットアップアシスタント機能で各種設定の手助けを行います。液晶画面に表示される言語は日本語で表示。 USBポートをパソコンに接続しファームウェアの更新を行うことで各国の言語にも変更可能。取扱説明書も日本語に対応。
電源はACとDCの2系統が使用できます。充放電ではグラフ表示に切り替えることでバッテリーの特性を見ることも可能。最後の充放電結果は終了後でも専用のメニューにより確認できます。
サイクル充放電機能や最近のLiPoバッテリーなどでは欠かすことが出来ないバランスモードや、保管時に有効なストレージモードも装備。バランス状態はカラータッチパネルに映し出される棒グラフでの表示など専用画面にて確認が可能。放電終了電圧、放電終了電圧、デルタピーク値(NiMh/Nicdのみ)の変更にも対応。バランシング専用モードも装備。
入力及び出力端子には間違った接続でも本体を守る逆接保護回路を装備。オプションの温度センサーを接続する専用端子を装備。各種コネクターを標準装備。各メーカーのバランスコネクターに対応したバランスボードが付属。

●充電器本体
●電源コード
●4-in 1バランスボード(XH、TP/FP、EH、HP/PQ)
●TRX、Deans、TAMIYA、ワニ口、BEC、Futaba用充電ケーブル。
●USBケーブル
●取扱説明書
●簡単操作ガイド

13387円です。 見た目シンプルだけどピットがクールになります。
オンラインショップでお求めの場合はコチラから

商品紹介

エンジンチェック

2012-04-07

DSC_0078.jpg
お店ではお客様のエンジンチェックもしております。調子が悪いなぁと思いましたらお気軽にご相談ください。また工賃は店内にて告知しております。(作業が伴う場合)

エンジンは高い商品なので大事に使いましょう!!

お店

アルミロングブレーキレバー

2012-04-07



HAYABUSA-RACINGのMTX5用アルミロングブレーキレバーです。

ネットを徘徊していると結構装着率が高いですね。

オンラインショップでお求めの場合はコチラから

商品紹介

ホイルリーマー

2012-04-07

DSC_0076_convert_20120407132613.jpg

1/8レーシングユーザーは持っていたいですね。

オンラインショップでお求めの場合はコチラから

商品紹介

TGクラスのダンパースプリング

2012-04-06

DSC_0075.jpg

TGクラス参加の選手に大人気のスプリングが入荷しました。ピノキオ絶賛です!

オンラインショップでお求めの場合はコチラから

商品紹介

キャプテンフック

2012-04-06


プーリーのゴミをとるのにいいですよ。

オンラインストアはこちらから

商品紹介

臨時休業

2012-04-06

4月20日は棚卸の為臨時休業となります。オンラインストアも休業となりますので予めご了承ください。

お知らせ

EX-1

2012-04-06



EX-1入荷しております。お早めにどうぞ!

オンラインストアはこちらから

商品紹介

ホーム

検索フォーム

QRコード

QR